• 01 KTTとわたし

  • 02 会長のはなし

  • 03 採用の流れ/募集要項

  • 04 KTTの「ココ♡スキ+」

  • 05SDGsへの取り組み

 企業サイトへ
interview
MIYAZAKI ASUKA
04|KTTの「ココ♡スキ+」02|会長のはなし

01

01|KTTとわたし

2016年入社 賃貸部 宮崎 明日香

女性の多い環境に魅力を感じ、新卒入社された宮崎さん。
気になる社内の実情を、新卒ならではの視点で語っていただきます。

飾らない雰囲気で、
女性に魅力的な職場にピタッと。

—まず、女性社員の割合を教えてください。

宮崎: 全体の約7割が女性で、管理職の割合も高いです。学校でさまざまな企業の求人票を見る中で、当社の女性の多さに思わず目が留まりました。もともと事務系の職種を希望していて、営業には苦手意識がありましたが、女性にとって魅力的な職場なのかな?と興味が湧き、面接を受けてみることにしたんです。面接の時点で、フレンドリーで飾らない職場の雰囲気に〝ピタット〟きて、「ここで働きたい!」と感じました。

社員同士の交流や社内イベントが多く、
公私ともに充実しています。

—面接では、どんな質問をされましたか?

宮崎: 面接官と挨拶を交わした後、開口一番に「うちの会社は飲み会が多いけど、お酒は飲める?」と質問されました(笑)。何を聞かれるかドキドキしていたので、思わず拍子抜けしてしまいましたが、意外な質問に緊張もほぐれ、リラックスして臨めましたよ。

—いきなりお酒の質問だったのですね(笑)。  実際、職場の飲み会は多いですか?

宮崎: はい。配属支店だけでなく、他支店の仲間とも飲み会を企画しています。でも、お酒が飲めなくても楽しめる場なので、苦手な方も安心してください。当社には社内行事が多く、目標達成した際の食事会をはじめ、BBQ、社員旅行、ゴルフコンペ等が毎年開催されるんです。夏恒例のBBQには、いつも豪華な食材とお酒が並び、お子さんを連れて来る先輩もいます。

同性の社員との関わりの中で、自分の
将来像をイメージしながら仕事をしています。

—社員旅行では、どんな場所へ行きましたか?

宮崎: 昨年は、2泊3日の北海道旅行でした。旅行先は社員の希望が反映され、「海外にも行きたいね」なんて話も出ているので、来年はどこへ行けるか楽しみです!業務を離れた社内行事は、新人が先輩との距離を縮める絶好のチャンスで、他支店のメンバーとも親睦が深まります。だから、部署や役職に関係なく社員の仲が良く、プライベートでも食事や遊びに行っていますよ。

—女性の多い職場で、人間関係に悩むことはありませんか?

宮崎: 全くないですね。むしろ女性が多いおかげで、プライベートな相談がしやすかったり、美味しいグルメ情報が豊富だったり、メリットが多いと感じています。そして何より、女性として目標にしたい先輩がたくさんいるので、自分の将来像をイメージしながら働けることにも魅力を感じています。

answerer

2016年入社 賃貸部

宮崎 明日香

女性が多く活躍する環境に注目し、未知の不動産業界へ新卒で入社。さまざまな社内行事を通じて、同期はもちろん、先輩や他店舗の社員とも交流を深め、プライベートでもとても仲良し。

04|KTTの「ココ♡スキ+」

01│KTTとわたし

02|会長のはなし

i n t e r v i e w

01 KTTとわたし

M e s s a g e

02 会長のはなし

G u i d e l i n e

03 採用の流れ/募集要項

c o c o s u k i

04 KTTの「ココ♡スキ+」

S D G s

05 SDGsへの取り組み

N o S m o k i n g

06全社禁煙への取り組み

河内土地建物

採用情報

企業サイトへ

河内土地建物

採用情報

企業サイトへ

© 2018 Kawachi-Tochi-Tatemono